2017年12月16日土曜日

1個千円!超豪華卵かけご飯お昼パーティーのお誘いを受け(^^)/

お昼休みの時間内で十分楽しめる、超豪華パーティーへのお誘いを受けました。
白いご飯だけをコンビニで買い、素直にお言葉に甘えまくりです。

ほんっとに甘えてばかりですみません(*^-^*)
と、謝らなくてはいけないくらい高価な卵です。

高価な卵は桐の箱に入っています。

ふたを開けると、びっしりのもみ殻で守られ・・・

もみ殻の奥で眠っています。

もみ殻の上に引っ張り出され・・・
なんと輝かしい卵でしょうか!

このまま豪華なひよこになりたかったでしょうに
迷いもなく割られ・・・
中身もなんと、美しい輝きでしょう!

しばし見つめられた後、お醤油をかけられ・・・

混ぜられてご飯にかけられました。

なんて美味しい卵かけご飯でしょう!!
(食べるのに必死で、ご飯の写真を撮り忘れ)
情けない・・・

惜し気もなく私たちをパーティーにお誘いくださいまして、ありがとうございました。
「超豪華卵かけご飯お昼パーティー」は素敵な思い出になりました(^O^)/


2017年11月1日水曜日

「染と茶」のコーヒーカップとロケーションとプリン!

可部の「染と茶」は私の大好きなお店です。

大好きな理由は、材料は地産地消であることと、美味しいこと!
また、ロケーションが良く(山が好きな私)、プリンが美味しいこと!!

そしてこのコーヒーカップです!

変わった形をしていますが、1973年のオープン当初から使われているカップだそうで、「あなたが生まれる前から・・・」とマスターからの説明を受けると、
好きにならないはずないでしょう!(カップを?)

美しいロケーションの中でおいしい料理をいただき
もちろんコーヒーもとてもおいしく、

締めのプリンの程よい甘さとつるんとした口当たりは、思わずうならせます。

帰り際に必ず口にする言葉は
「また来ようね(^^)/」
です。

2017年7月17日月曜日

今日も目的もなくふらりとドライブ。着いたところは帝釈峡!

久々の帝釈峡です。
どれくらい久々かというと、・・・・30年以上ぶり(この日本語あってる?)。

30年以上前に訪れた時、あまりにも印象が強く、いつまでも「この前行った帝釈峡、もう一度行きたいね」と言い続けてきましたから、久々と言いながらも、前回訪れたのは「この前」です(^^;)

今日の私の出で立ちは、自分の中では完璧「カメラ女子」!
ですが、道の駅の鏡で見ると完璧「おばさん!」でした。
まっいっか!!

秋にもう一度あなたたちを撮りに来ないといけない!
と思わせてくれた、若い若い「もみじ」



水が少し濁っていても、十分綺麗!
妖精が住んでいそうです。



緑がとにかく眩しい!
これでこそ、森林浴!


30数年前から強く印象に残っているのが、この雄橋。
鍾乳洞の一部が残されたものと考えられる、石灰岩の天然橋。


「橋」と言われる以上、上も通れる・・・?
間違いなく「橋」です。私は通りませんが。


「雄橋」をくぐると反対側はこんな顔。

この岩が「かっぱ」に見えるのは、私だけ?

こんな感じ・・・


「かっぱ」に話しかけ・・・


そして「かっぱ」と同じものを見る。


秋にもう一度来たいな!
「もう一度」がまた30年後となると・・・
私は間違いなく浮幽霊になってるな・・・

それまでに行こうっと!!

2017年5月6日土曜日

私の連休は今日(土曜日)で終わり!せめてふらりとドライブしましょ!

昨日までグッタリとしていた私たち夫婦。
グッタリとした理由は、加齢でしょうか(^^;)
二人とも疲れが溜まっていたのでしょう。

せめてゴールデンウィークらしく・・・と、私の最終日に二人でふらりとドライブに出かけました(夫は明日も休み・・・イイナ)。

目的地は決めていません。
気の向くまま進むことにしました。

最初にたどり着いたのがここ。
奥田元宗・小由女美術館

中庭(?)、いえ、中湖の景色がきれいなので、
撮影の許可をいただいて写真を撮りました。

空が青かったらもっときれいだったでしょうか?
ライトアップされた夜の月が水辺に映れば
もっともっときれいだったでしょうか?

それでも私たち二人は椅子に座りうっとりとみつめました。

どれだけみつめたか、
二人の足が証明しています。
(写ってる?)


美術館を後に私たちが進んだ先にあったのは

みよし風土記の丘ミュージアム

あまりにも広すぎて・・・

目につく物だけを写真に撮り始めました。
向こうにある木は新緑で輝いています。

おっと、実はここも新緑(芽)です。

緑の中に映えるつつじ色!

少し歩くと「松の実」発見!

ん?よく見ると松ぼっくりの赤ちゃん?

藤棚の藤も満開です。

藤棚の中に入ってみると
数匹の蜂が藤の花びらに頭を突っ込んでいます。

危険危険!
熊蜂が藤の周りをブンブンと飛び回っています!

あら?
古墳の写真が一枚もない。
せめてこれを・・・


あまりにも広すぎるのと、
広いのに雑草もなく綺麗に整備され過ぎていて、
過去を空想するのが大好きな私の想像力は
掻き立てられませんでした。

でも、空気は綺麗!緑は綺麗!
通路も階段も綺麗に整備されていて、
歩いていて不安なところはなく、
現代のとても素敵な場所でした!

帰りは布野の道の駅!
大好きな場所です。

このころは空も晴れ渡り
清々しい五月日和でした。

ゆったりドライブ。
次はいつ行けるのかな。

しばらくまた忙しい日々が続く予定です。

この歳でまだ働けることに感謝!!

久々のドライブと、久々の更新でした(^^;)

2017年3月13日月曜日

萬行寺の敷地内で遺跡発掘調査が行われていました。

春になりました。

昨日の日曜日、お彼岸には少し早いのですが入院中の義母に会いに福岡に行き、萬行寺にお墓参りに行ってまいりました。

前回訪れたのは、確か去年の秋。
お墓参りといっても街の中心地のお寺なので、納骨堂です。


左側のビルが納骨堂。
そして、その右側にも新しい納骨堂が建設される予定ですが、
その予定地にこんなものが掲げられていました。

なになに?
埋蔵文化財発掘調査中?

工事現場の中をのぞくとこのようになっていました。



「これはいつの時代の何なんだろう・・・」と、
遠い昔に思いを馳せて・・・

まったく想像がつかない私でした。

2017年3月5日日曜日

河野美代子先生の大ファンになりました!今更ですが・・・(^^;)

今日、NPOえんじょいんと主催の「河野美代子先生」の講演会に参加させていただきました。

河野先生のブログはいつも拝見させていただいていましたが、お会いするのは初めてです。

「心と体のアンチエイジング ~これからが活躍の時~」というタイトルでの講演でしたが、河野先生のお話は多岐にわたり、そのどれもがとても興味深くまたとても身近な内容で、そしてそれをとても楽しく表現して下さり、あっという間に講演終了の時間になってしまいました。

講演が終わった後も当分(いえいえ、いまだに!)「もっともっと、先生のお話を聞き続けたいなぁ」感が拭えません。
それほどわかりやすく興味深い内容でした。

河野先生、ありがとうございました。
また機会があればぜひお話を聞かせていただきたいと思います。


「肥満はよくないことか?」

先生の講演の中の一説です。

「肥満」はよくないことはわかっていますが、「ふくよかである」ということは、必ずしも悪いことではないとのお話しでした。
皮下脂肪は女性ホルモンをも蓄えているということでした。


「悪くない」と聞くと、気が緩みます。
でも、「肥満はよくない」との心の声とのせめぎ合いで、中間で手を打とうとする私の悪いところ・・・。

これくらいならいい?


いくら「88kcal」と言っても
23:00のおやつはダメでしょう・・・!


自分に優しい「めるちる」でした(-_-;)
つまり?・・・・・

袋は破られたとさ...



2017年2月13日月曜日

トラベラーズノート用2017年週間バーチカルを作成しました。欲しい方はどうぞ!

久しぶりの投稿です。
2017年の手帳に関する記事をアップしようと準備したのが2ヶ月前!
あれよあれよという間に2ヶ月が過ぎてしまいました。

2016年は私にとって変動の年となり、自分の周りの様々なものが大きく動きました。

そして新しく迎えた2017年。
大きく動いたものの一つが、私の独り立ちです。

独り立ちする(した)にあたり、2017年の手帳を見直しました。

2017年は手帳を見直し、1冊管理から2冊分離に切り替えました。
まず、予定(ご予約)のダブルブッキングを防ぐために、いつも持ち歩けてすぐに取り出せる薄い1冊の手帳を用意しました。
そして、様々な箇所に出向きますので、それぞれの重要点業務等を記録する手帳を別に用意しました。

2冊分離の手帳がこれです。

まず、下にある手帳の説明です。
かなり使い込んだ(かなり昔に購入したもの)システム手帳を引っ張り出し、各企業様ごとにインデックスで管理し、記録していきます。


フランクリンプランナーの月間予定表を一番上に差し込み、いつどこに出向いたかがわかるように予定ではなく結果を記録します。

そして、どこにいても肌身離さず持ち歩く手帳が、こちらです。
数年前に愛用していた、トラベラーズノートカバーを引っ張り出し活用することにしました。

最初は月間スケジュール表だけを差し込み、とにかく薄さを重視しました。
ダブルブッキングを防ぐための必需品です。
電話がかかればその場ですぐに開け、殴り書きをしても惜しくない手帳です。

ただ、スケジュールが一日に複数件数になると、移動時間も絡みますので、頭で管理だけではなかなか難しくなります。
そこで、トラベラーズノートの週間バーチカルを検討しましたが、私にとっての重視する薄さを少し超えてしまいます。

ということで、週間バーチカルをWordで手作りしました。
薄さを保つためにコピー用紙3枚で1か月分を作成しました。

印刷したものをトラベラーズノート用に両端を切り取ります。
コピー用紙3枚分なので、一度にハサミでチョキチョキと切り取れます。

二つ折りにして余分なものを切り取ったものを、トラベラーズノートのゴムに挟んで使用します。
私は使い捨てメモ感覚で書き込んでいきますので、1か月が過ぎると翌月のものと差し替えます。

今は、この手帳が手放せません。

この週間バーチカル手帳(1か月単位×12か月分)が欲しい方は、どうぞPDFファイルをダウンロードしてご自由にご使用ください。

印刷する際には、必ず「小冊子」をご選択ください。


トラベラーズノートサイズの週間バーチカル予定表
ダウンロードはこちらをクリックしてください。